※・印をクリックすると、内容を表示します。
※活動予定の詳細は、こちらをご覧下さい。

 

小林義明の政治活動を経済的に支える資金管理団体「小林義明後援会」を設立しています。
この会は、純粋に自由な立場で地域の未来を考えられるよう、多くの皆様にご支援をお願いするものです。

■受取人「小林義明後援会」
 新見市唐松3301
 電話 (0867)88-8133

■銀行・郵便局口座 
 ●中国銀行 新見支店
  口座番号 1544894

 ●晴れの国岡山農業協同組合 新見駅前支店
  口座番号 0016988

 ●備北信用金庫 新見営業部
  口座番号 1021924

 ●トマト銀行 新見支店
  口座番号 1065422

 ●山陰合同銀行 新見支店
  口座番号 3614037

 ●新見本町郵便局
  口座番号 01380-6-88192




よろしくお願いします。
 
小林義明後援会
後援会事務所           
新見市唐松3301      
郵便番号718-0012     
電 話(0867)88-8133   
F A X(0867)88-8133   

政務事務所        
新見市高尾751            
(旧 「吉平自工」事務所)
郵便番号718-0003      
電 話(0867)72-6568
F A X (0867)72-6568
 
訪問者数19779830

日誌

活動日誌 >> 記事詳細

2018/07/16

つらつらと・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by kobayashi
             こんばんは。小林義明です。


 つらつら考えている。「中山間地域の市の人口減少と財政健全化」。たらふく美味しい物を食べて、スリムなスタイルは維持したいと願うようなこの課題について。
 たとえは良くないが、人口減少にともない税収減が見込まれる市の財源は厳しく、公共を維持する経費はかさみ、近い将来の危機の枯渇も想定される。だから「稼ぐ力」が喫緊の課題なのだが。PFIや用途転換庁舎、負担付寄附など、先進事例を見てみたい今日この頃。
 豪雨被害対策で困難な課題に直面する今だからこそ、将来のビジョンにも目配りがいる。トップは、2足、3足のワラジを履かなければならない。
 本日も皆様、お疲れ様でした。


20:08 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)