※・印をクリックすると、内容を表示します。
※活動予定の詳細は、こちらをご覧下さい。

 

小林義明の政治活動を経済的に支える資金管理団体「小林義明後援会」を設立しています。
この会は、純粋に自由な立場で地域の未来を考えられるよう、多くの皆様にご支援をお願いするものです。

■受取人「小林義明後援会」
 新見市唐松3301
 電話 (0867)88-8133

■銀行・郵便局口座 
 ●中国銀行 新見支店
  口座番号 1544894

 ●晴れの国岡山農業協同組合 新見駅前支店
  口座番号 0016988

 ●備北信用金庫 新見営業部
  口座番号 1021924

 ●トマト銀行 新見支店
  口座番号 1065422

 ●山陰合同銀行 新見支店
  口座番号 3614037

 ●新見本町郵便局
  口座番号 01380-6-88192




よろしくお願いします。
 
小林義明後援会
後援会事務所           
新見市唐松3301      
郵便番号718-0012     
電 話(0867)88-8133   
F A X(0867)88-8133   

政務事務所        
新見市高尾751            
(旧 「吉平自工」事務所)
郵便番号718-0003      
電 話(0867)72-6568
F A X (0867)72-6568
 
訪問者数19761542

日誌

活動日誌 >> 記事詳細

2018/07/23

こんばんは・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by kobayashi
             こんばんは。小林義明です。


 帰宅しました。今日は自宅を朝4時過ぎにスタートして岡山へ。ハローキティ弁当を買って、6時59分発の新幹線を待つ岡山駅であります。背広男はすでに汗まみれ。

 

 草間・土橋・足見地区の断水解決に向けて、「試験通水始まる」の知らせを聞く新幹線の中であります。バンザイ!バンザイ!
 ハローキティ弁当、隣りの子供のチラ見に耐えながら、7分で完食(笑)



 東京駅から急いで霞が関へ。衆参議員会館を訪ねて、加藤勝信大臣、石井正弘参議院議員、石田昌宏参議院議員、小野田紀美参議院議員事務所へご挨拶方々お礼に伺いました。。アポなし訪問でありましたが、運良く厚生労働委員会筆頭理事の石田昌宏参議院議員とお会いすることが出来ました。ありがとうございました。



 13時30分から、「霞が関ビル」で開催された『森林・林業・林産業活性化地方議員連盟平成30年度全国連絡会議定時総会』に、岡山県森林・林業活性化促進議員連盟の事務局長として、青野会長と共に出席しました。

 全国連絡会議の谷会長のご挨拶です。

 林野庁の沖長官のご挨拶です。


 谷会長が議長となって議事に入りました。冒頭、中国5県代表幹事の岡山県の青野会長が、「平成30年7月豪雨災害からの早期復旧等に向けた緊急要望」を動議として提出しました。全会一致で可決されました。被災県の代表として立派に務めを果たされました。



 総会の後14時45分から、林野庁の小坂善太郎森林整備部計画課長が、「新たな森林管理システムと森林環境税について」と題して講演されました。



 帰りに、興味津々だった「JAPANタクシー」に乗ることが出来ました。







 21時40分ごろ帰宅しました。明日は県議会常任委員会開催日ですので6時40分ごろのスタートとなります。さすがに肩が凝ります(笑)








22:35 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)