※・印をクリックすると、内容を表示します。
※活動予定の詳細は、こちらをご覧下さい。

 

小林義明の政治活動を経済的に支える資金管理団体「小林義明後援会」を設立しています。
この会は、純粋に自由な立場で地域の未来を考えられるよう、多くの皆様にご支援をお願いするものです。

■受取人「小林義明後援会」
 新見市唐松3301
 電話 (0867)88-8133

■銀行・郵便局口座 
 ●中国銀行 新見支店
  口座番号 1544894

 ●晴れの国岡山農業協同組合 新見駅前支店
  口座番号 0016988

 ●備北信用金庫 新見営業部
  口座番号 1021924

 ●トマト銀行 新見支店
  口座番号 1065422

 ●山陰合同銀行 新見支店
  口座番号 3614037

 ●新見本町郵便局
  口座番号 01380-6-88192




よろしくお願いします。
 
小林義明後援会
後援会事務所           
新見市唐松3301      
郵便番号718-0012     
電 話(0867)88-8133   
F A X(0867)88-8133   

政務事務所        
新見市高尾751            
(旧 「吉平自工」事務所)
郵便番号718-0003      
電 話(0867)72-6568
F A X (0867)72-6568
 
訪問者数19395973

日誌

活動日誌 >> 記事詳細

2015/06/14

おはようございます。・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by kobayashi
             おはようございます。小林義明です。


    昨日は、10時30分から「土橋市民センター」で開催された『ウスイロヒョウモンモドキ勉強&鑑賞会』に参加しました。県下各地から約70名の皆様が参加されていました。県内では、新見市、鏡野町、新庄村の3市町村5か所のみに生息する絶滅危惧種。

   地元を代表してご挨拶される田井土橋振興会長。






    朝5時から、土橋地区のお母さんたちが準備して下さった「手打ちそば」の昼食が振る舞われました。これが実に旨い!



   午後から、『大佐さつき山野草展』を鑑賞しました。いつもながら、たいしたものです。その美しさに感動しました。

             







    コーヒー談義中です。



 自宅に戻り、16時から「草刈り」1時間。いい汗かきました。竹は厄介です。



   18時ごろから、豊永赤馬地区内の建設工事現場を視察。ご説明の通りだった。

            



   19時から『豊永ふれあいホタルまつり』に出席しました。開会式で一言ご挨拶を申し上げる機会を頂きました。ありがとうございました。林議長のお地元です。









    急いで神郷へ移動して、『新見市消防団神郷分団入賞祝賀会』に遅れて出席しました。中締めが終わったところで、何とか間に合いました。一言ご挨拶の機会を頂きました。ありがとうございました。楽しいなぁ~♪





   続いて、『正田グループ打ち上げ会』に飛び入り参加。彼らこそが、正田地域事業を動かしている実行部隊だ。ガンバレ~♪





  以上のような一日でした。



08:15 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)